*

*

子どもたちと児童館職員でつくった、外でできる遊びのアイディア

「子どもたちと外遊びをしたいけど、なんだかいつもおなじ遊びばっかりになってしまう」
このようなモヤモヤした気持ちを抱えられていませんか?


全国各地の児童館職員と利用する子どもたちが一緒にオリジナルで開発したり、既存の遊びをより楽しくなるようアレンジを加えた外遊びをご紹介しています。


外遊びの重要性や開発の背景について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ご家庭をはじめ、児童館・児童クラブ、保育所・幼稚園、学校などでぜひご活用ください。

※内容は順次更新していきます。


 




ちょっと変わった普段の外遊び ~ルールを変えてみる~


ルールを変えた外遊び



自然にあるものを使った外遊び ~モノから遊びを創造してみる~


落ち葉を使った外遊び


石、枝、葉などの自然のものを使った遊び


  


「外で遊ぶ」から考えた遊び ~場所から遊びを創造する~


グラウンドや公園で遊べる外遊び


  


外で使うものから考えた遊び ~道具を自由につかってみよう~


のこぎりや工具を使って外遊び


ロープを使って外遊び


  


外で創作をする遊び ~みんなでつくって遊ぼう~


秘密基地をつくろう


ほしいものを自分たちでつくろう


 



自然を再発見する遊び ~身近な自然に目を向けてみよう~


自然のおもしろいもので創作カルタをつくろう


木に名前をつけてあてっこしよう


「ミチモン」を集めよう


自然を体感し、学べるイベントをやってみよう


 



遊べる場を与えて自由に遊ぶ


砂場で思いっきり遊ぶ


わくわくパークで自由に遊ぶ


 


 

記事内を検索

*

キーワードから探す